土曜日のボランティア教室の参加申込予約
◎申込の 締切は、木曜日です。参加について、金曜日にメールを送ります。
申请截止日期是星期四。关于参加的内容,我们将在星期五给您发送邮件。
Application deadline is Thursday. You will get an email about the class on Friday.
◎申込をした人の数によって、参加できない場合があります。
根据申请情况,有可能无法参加。
You may not be able to participate according to the number of applicants.
申込/申请/Application
◎時間:13:00~14:30
◎参加の方法:オンライン(zoom)
◎参加の対象:小学5年生(10歳)以上
※新型コロナウィルス感染症予防のため、教室での勉強はありません。
防止新型肺炎感染,没有教室学习。
To prevent Covid-19, the class is only for online. You can not study at Multicultural Center Tokyo.
★4月17日/April 17(オンライン・网课・Online)
URLをクリックしてください↓。请单击URL↓。Click the URL ↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd3zdLDCSsW7YDdvYirLbIYjtUxmMyTKA6UhnHlAnMssUS1ig/viewform
★4月24日/April 24(オンライン・网课・Online)https://docs.google.com/forms/d/1uteXsTeKo4Ie4_IuP0pubx097vTc7tYsXrkTmgupVy4/viewform
ボランティアに参加を希望する方
・ボランティアにご参加いただける方は、当団体のボランティア講座を受講した方に限らせていただいております。ご了承ください。(今後のボランティア講座の開催時期は、未定です。)
・年度初回の参加の際には、「多文化共生センター東京ボランティアの確認書」をご提出ください。
・ボランティアの方も、上記のリンクから木曜日までにお申込みをお願いいたします。
・オンライン/会場、いずれの場合も、学習支援終了後に振り返りの会を行います(約30分)。
・会場でのボランティアにあたっては、学習者と同様に、施設利用等に係る分として、100円/回の参加費のご負担をお願いいたします。また、教室設置の準備等のため、15分前にお越しください。
Zoomには画面共有やホワイトボード、チャットなどの機能がありますが、実物のホワイトボード(100円ショップで売っています)やA4サイズの白い紙と太いマジックが便利です。 オンラインの学習支援では、下記サイトで公開されている教材をご活用ください。 ・『文部科学省』かすたねっと ・多文化共生センター東京『一人でできる勉強サイト』 |
開設日:火曜~金曜 9:00-18:00
土曜 10:00-19:00
東京都荒川区荒川4丁目19番1号 旧教育センター2階
(※Google mapなどを利用の際は、荒川区荒川4-27-21 を入力)
写真付き経路案内(アクセス)
TEL/FAX:03-6807-7937
メールアドレス:info@tabunka.or.jp
メール送信の際は@を半角にしてください。
開設日:火曜~金曜 9:00-18:00
東京都杉並区井草2丁目35-5
TEL/FAX:03-6915-0200
メールアドレス:info@tabunka.or.jp
メール送信の際は@を半角にしてください。