土曜日のボランティア教室の参加申込予約
周六学习支援教室申请/Application of Saturday Class
◎申込の 締切は、水曜日、18:00です。参加について、金曜日にメールを送ります。
申请截止日期是星期三、18:00。关于参加的内容,我们将在星期五给您发送邮件。
Application deadline is 18:00 on Wednesday. You will get an email about the class on Friday.
◎申込をした人の数によって、参加できない場合があります。こどもの参加を、優先します。
根据申请情况,有可能无法参加。我们优先考虑儿童的参与。
You may not be able to participate according to the number of applicants. We prioritize children’s participation.
参加(さんか)の方法(ほうほう) |
オンライン/在线/online【zoom】 |
対面(たいめん)/face to face |
場所(ばしょ) |
自分(じぶん)の家(いえ) |
多文化共生(たぶんかきょうせい)センター東京(とうきょう) ※ |
時間(じかん) |
13:00~14:30 |
13:00~15:00 |
対象(たいしょう) |
小学(しょうがく)5年生( ねんせい)(10歳(さい))以上(いじょう)/ 5th grade of elementary school students (10years old) and over |
小学生(しょうがくせい)以上(いじょう)/ |
人数(にんずう) |
― |
9人(にん)/9 person |
お金(かね) |
― |
100円/100日元/100yen ※※ |
次の勉強は、6月4日です。/Next study class is June 4th./下一堂课是 6 月 4 日
2022土曜日学習支援教室案内
・ボランティアにご参加いただける方は、当団体のボランティア講座を受講した方に限らせていただいております。ご了承ください。(今後のボランティア講座については、こちらをご参照ください。)
・初めて参加するときは、「多文化共生センター東京ボランティアの確認書」をご提出ください。
・ボランティアの方も、上記のリンクから水曜日18時までにお申込みをお願いいたします。
・オンライン/対面(会場)、いずれの場合も、学習支援終了後に振り返りの会を行います(約30分)。
・対面(会場)でのボランティアにあたっては、学習者と同様に、施設利用等に係る分として、100円/回の参加費のご負担をお願いいたします。また、教室設置の準備等のため、15分前にお越しください。
~ おねがい ~ |
開設日:火曜~金曜 9:00-18:00
土曜 10:00-19:00
東京都荒川区荒川3丁目74-6 メゾン荒川Ⅱ 201号室
写真付き経路案内(アクセス)
TEL/FAX:03-6807-7937
メールアドレス:info@tabunka.or.jp
メール送信の際は@を半角にしてください。
開設日:火曜~金曜 9:00-18:00
東京都杉並区井草2丁目35-5
TEL/FAX:03-6915-0200
メールアドレス:info@tabunka.or.jp
メール送信の際は@を半角にしてください。