
当センターでは、職業、性別、年齢さまざまなボランティアが活躍しています。
多文化共生にご関心があり、何かしてみたいと思う方は、まずはボランティア講座へお申し込みください。みなさまと一緒に活動できることを楽しみにしています。
外国にルーツを持つ小学生~高校生、その保護者を対象に日本語習得や学校の勉強を1対1でサポートします。
・日時:土曜日
対面:(1)13:00~15:00、(2)15:30~17:30
オンライン:13:00~14:30
・場所:たぶんかフリースクール荒川校(杉並校では実施していません)
※現在はオンライン(zoom)と併行して実施しています。
・ボランティアの参加は、高校生以上です。
ボランティアを希望する方は、「ボランティア講座」にご参加ください。
■ 内容
・多文化共生センター東京の紹介
・土曜日のボランティア活動の紹介
■対象:多文化共生センター東京でボランティア活動に参加を希望する高校生以上の方
☆数学や理科の勉強をサポートできる方、歓迎です!
■ 開催日時:2023年度今後の予定
・6/17、8/19、10/7、11/18,2/17
・午前10時40分から12時まで
■開催場所:多文化共生センター東京事務所(東京都荒川区荒川3-74-6メゾン荒川2-201)
※アクセスはこちらをご参照ください。
■参加費用:1,000円(資料代)
■定員:10名(高校生以上)
■参加申込:開催日の2週間ほど前に、このページに申し込みのフォームを設けます。
事前のお電話等での予約は行っておりません。ご了承ください。
開設日:火曜~金曜 9:00-18:00
土曜 10:00-19:00
東京都荒川区荒川3丁目74-6 メゾン荒川Ⅱ 201号室
写真付き経路案内(アクセス)
TEL/FAX:03-6807-7937
メールアドレス:info@tabunka.or.jp
メール送信の際は@を半角にしてください。
開設日:火曜~金曜 9:00-18:00
東京都杉並区井草2丁目35-5
TEL/FAX:03-6915-0200
メールアドレス:info@tabunka.or.jp
メール送信の際は@を半角にしてください。