
多文化共生センター東京は、2001年からCCS(世界の子どもと手をつなぐ学生の会)、CTIC(カトリック東京国際センター)、多文化共生教育研究会とともに、外国にルーツを持つ子どもやその保護者を対象に、高校入試制度、試験までの過ごし方、都内の学習支援団体の紹介などを多言語の通訳付きで説明する、「日本語を母語としない親子のための多言語高校進学ガイダンス」を東京で実施してきました。
現在は都内の各団体と共に実行委員会を形成し、年に約6回、都内各所で開催しています。
そのうち多文化共生センター東京では、例年2回を主催しています。
対応言語:中国語、タガログ語、英語、タイ語、ネパール語
→「日本語を母語としない親子のための多言語進学ガイダンス」のホームページへ
2022年度のガイダンスは終了しました。
ガイダンス当日の内容や通訳の手配などは、各会場の主催団体へ直接お問い合わせください。
文京と新宿で開催するガイダンスについては、多文化共生センター東京にお問い合わせください。
・文京 チラシ・flyer ※終了しました。
日時:7月3日(日曜日)予約制 第1部 11:00-12:30 第2部 12:50-14:20 第3部 14:40-16:10
場所:東洋大学白山キャンパス 1号館 4階(文京区白山5-28-20)
資料代:500円
・武蔵野 チラシ・flyer ※終了しました。
日時:7月10日(日曜日)予約制
場所:スイングビル(JR武蔵境駅前)
資料代:500円
問い合わせ先:武蔵野市国際交流協会
TEL: 0422-36-4511
e-mail:mia@coral.ocn.ne.jp
・大田 チラシ・flyer ※終了しました。
日時:7月17日(日曜日)予約制
場所:都立六郷工科高校 (京急線 雑色駅から歩いて3分)
資料代:500円
問い合わせ先:一般社団法人レガートおおた
TEL:03-3731-3831
FAX:03-3730-0556
・八王子 チラシ・flyer ※終了しました。
日時:10月2日(日曜日)予約制
場所:八王子市学園都市センター12階(JR八王子駅北口から歩いて3分)
資料代:500円
問い合わせ先:NPO法人八王子国際協会
TEL&FAX:042-642-7091
・品川 チラシ・flyer ※終了しました。
日時:10月16日(日曜日)予約制
場所:品川区立中小企業センター(2階、大講習室)
資料代:500円
問い合わせ先:NPO法人IWC国際市民の会、(月曜日~金曜日、10:00~16:00)
TEL: 03-6423-0954
FAX:03-6423-0955
Eメール:iwc@npo-iwc.com
・新宿 チラシ・flyer ※終了しました。
日時:10月30日(日曜日)予約制
第1部 10:40-11:40 第2部 11:55-12:55 第3部 13:55-14:55 第4部15:10-16:10
場所:新宿コズミックセンター 5階
資料代:500円
問い合わせ先:多文化共生センター東京、(火曜日~土曜日、10:00~18:00)
TEL:03-6807-7937
Eメール:info@tabunka.or.jp
ここから高校進学ガイドをダウンロードできます。※2023年4月入学用
『多言語進路ガイドブック』
ガイダンスで使用している高校進学についての多言語の冊子です。
英語、中国語、タガログ語、韓国・朝鮮語、スペイン語、タイ語、ネパール語、ミャンマー語の8言語で、見開きで日本語(ひらがな付)も書いてあります。
高校の種類や授業料のほか、奨学金、中学校卒業程度認定試験、夜間中学校などの情報があります。
外国にルーツを持つ子どもやその保護者だけでなく、学校の先生、学習支援のボランティアの方なども、進路を考えるにあたってぜひご活用下さい。
◎代金:1冊800円 (送料込み。直接購入は、1冊500円です。)
郵便振替用紙に、購入するガイドブックの言語をご記入の上、代金を振り込んでください。 入金確認ができ次第お送りします。
口座番号:00110-8-407588 加入者名:多文化共生センター東京
下記口座へ代金をお振込みいただき、下記お問い合せ先までメール等で購入するガイドブックの言語、名前、住所、電話番号、振込み日をお知らせください。入金確認ができ次第お送りします。
銀行名:ゆうちょ銀行 019(ゼロイチキュウ)店 口座番号:当座 0407588
※振込手数料はご購入者がご負担ください。
※当センターでも販売しております。下記までお問い合わせください。
Email :info@tabunka.or.jp @を半角にしてください。
TEL/FAX:03-6807-7937
受付時間:火~金曜日 9:00~18:00
土曜日 10:00~19:00
※日・月曜日休み、祝日、年末年始は休み
開設日:火曜~金曜 9:00-18:00
土曜 10:00-19:00
東京都荒川区荒川3丁目74-6 メゾン荒川Ⅱ 201号室
写真付き経路案内(アクセス)
TEL/FAX:03-6807-7937
メールアドレス:info@tabunka.or.jp
メール送信の際は@を半角にしてください。
開設日:火曜~金曜 9:00-18:00
東京都杉並区井草2丁目35-5
TEL/FAX:03-6915-0200
メールアドレス:info@tabunka.or.jp
メール送信の際は@を半角にしてください。