作成者別アーカイブ: tabunkaadmin
12月2日(土)に、既卒生を対象とした平成30年度在京外国人生徒対象4月入学生徒の選抜の事前応募資格確認が実施されます。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/shikakukakunin.html
お知らせ
多文化共生センター東京は、2017年3月17日付で「認定NPO法人」となりました。* *多文化共生センター東京は、2011年5月に国税庁より認可を受け、2016年5月まで認定NPO法人として活動してきました。この度、新た … 続きを読む
寄付金控除について
多文化共生センター東京は、認定NPO法人です。 これまでの外国にルーツを持つ子どもたちの支援活動と、企業・個人の皆様からのご支援、ご協力が評価され、多文化共生センター東京は2017年3月17日付で東京都より、認定NPO法 … 続きを読む
当団体顧問の王慧槿が、外国にルーツを持つ子どもに対する日本語教育等の活動が認められ、「平成28年度文化庁長官表彰」の表彰者に選ばれました。
http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/2016120202.html
「外国にルーツを持つ子どもたちのための多言語学習用語集(数学編)」を作成いたします!
特定非営利活動法人多文化共生センター東京(以下、当センター)は、公益財団法人三菱財団社会福祉事業助成を受託し、「外国にルーツを持つ子どもたちのための多言語学習用語集(数学編)」を作成いたします。 日本に定住する外国にルー … 続きを読む
たぶんか★ユースフェスタ2016 開催!
たぶんか★ユースフェスタ2016 今年で9回目になるたぶんか★ユースフェスタは、9月11日(日)日暮里駅前イベント広場で開催いたします! 自分の文化を日本社会に発信する機会の少ない外国にルーツを持つ子ども・若者に自己表現 … 続きを読む